一般診療(内科・外科)
お仕事をされていて日中には動物病院に行けない方に対応できるよう、当院では夜8時まで診察を行っております。
内科・外科を一般診療とし、その他様々な疾患にも対応しております。一般診療やワクチン接種に関しては予約は不要ですが、手術、シャンプー、薬浴、往診、送迎は予約が必要です。
ペットに関するご相談やお悩み、また予約についてなどお気軽にお問い合わせください。
去勢・避妊手術
去勢・避妊手術をすることにより、ペットの死亡率を高めている癌や生殖器系の病気を未然に防ぐ事ができます。予防できる病気としては、雄犬の場合は前立腺肥大、会陰ヘルニアなど、雌犬や雌猫の場合は子宮疾患(内膜炎、蓄膿症)、乳腺腫瘍などが挙げられます。
繁殖させることを考えられていない場合、犬・猫ともに生後6ヶ月前後で、できるだけ早め(初回発情が来る前)に手術してあげるのがベストです。初回発情が来る前に手術をすれば、乳腺腫瘍の発生率をかなり下げることができます。
また当院では、野良猫の避妊・去勢を行っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
去勢・避妊手術の注意点
- 去勢・避妊手術は予約制となります。事前にご予約ください。
- 手術前に身体検査、血液検査を行い、結果によっては延期またはお断りする場合もあります。
- 全身麻酔下で行いますので手術日前日の夜中24時頃からは食事をさせないようにお願いします。お水は手術当日の朝8時頃までは大丈夫です。
- 雄猫の去勢手術以外は基本一泊入院となります。お電話にてご予約をお願いします。
- お昼の12時までに連れてきていただき、次の日の診療時間中にお迎えとなります。お昼に連れてきていただくのが難しい場合はご相談ください。
ワクチン・予防接種
ペットは言葉が話せないので、常に飼い主様がペットの動向に目を向けて異変が無いか監視しておかないといけません。常に監視していても異変に気付いた時には場合によってはすでに手遅れという事もあり得ます。一番の理想は病気を早期段階で発見し治療をすること、もしくはあらかじめできる限りのあらゆる病気や寄生虫から予防しておくことがとても大切です。予防はどんな薬・治療よりも、優れた医療と言えます。
必ず行っていただきたい予防接種・寄生虫予防
- 混合ワクチン接種(様々な感染症や伝染病の予防に)
- 狂犬病予防接種(法律で年1回の接種が義務づけられています)
- フィラリア予防(蚊に刺される事によって寄生します)
- ノミ・ダニ予防(人間にも寄生するので注意が必要です
*混合ワクチン接種は、万が一ワクチンアレルギーが出たときに対処できるよう、できれば次の日が休診日でない日の午前中に連れてきてあげてください。ワクチン接種の予定日は1週間程度であれば前後しても問題はありません。
歯石除去
ペットも人間と同じで物を食べて歯磨きをしないでいると歯垢が歯石になります。また、動物は基本的に虫歯になりにくいですが、人と口移しで食べたりするとなることがあります。しかしこれも人間と同じで歯磨きをすれば、ある程度の虫歯予防や歯石予防を行えます。歯石を放っておくと歯ぐきの炎症が起きて歯周病になり、歯根部に膿がたまって頬の所で破れて排膿してしまったり、ぐらついた歯が痛くてごはんが食べられなくなったりすることがあります。歯石は細菌の塊ですので、菌が歯肉の炎症部分より血中に入り心臓、肺、腎臓に悪影響を及ぼすことがあります。ついてしまった歯石を取ったり、ぐらついた歯を抜歯するには全身麻酔が必要です。人では歯垢が歯石になるのに1か月弱かかりますが、犬では3―5日、猫では1週間で歯石になってしまうので、歯石なる前にケアしてあげて下さい。
ケアの方法としては以下のようなものがあります。
- 歯磨きガム
- 飲み水に加える液体
- 歯垢を落としたり、歯石になりにくくする成分の入ったドライフード
- 歯磨きガーゼ、歯ブラシ